利用規約
この規約は、コミュニティサイト「デルムリン丼」の利用に関する条件として、全てのユーザーの方に適用されるものです。
ユーザーは、デルムリン丼の利用にあたってアカウント作成を行った時点でこの規約の内容を承認したことになり、利用規約は成立となります。
ユーザーの方は、デルムリン丼をご利用にあたり、この規約をよくお読みください。
ユーザー情報の登録
ユーザーは、デルムリン丼を利用するにあたって、自己に関する情報を登録する必要があります。ユーザーには、当社に対し、真実かつ正確な情報の提供をお願いします。
当社は、ユーザーからの情報及びデルムリン丼の利用に関してユーザーから収集する情報を、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
1. 著作権関係
ユーザーが投稿・アップロード等をした情報についての著作権は、ユーザー自身に帰属します。
したがって、当社は、ユーザーに無断で投稿内容の書籍化等を行うようなことはしません。
ただし、当社がデルムリン丼の維持・改善、利便性向上のため、必要な範囲でユーザ-の投稿内容について、複製、翻案、自動公衆送信やそれに必要な送信可能化を行うことがあることをご了承ください。
ユーザーは当社に対し、デルムリン丼に投稿等をした情報につき、著作者人格権を行使できないものとします。
また、ユーザーが投稿等を行うにあたっては、自身がその行為につき適切な権利があること、その投稿等が第三者の著作権等の知的財産権などを侵害するものでないことを確認のうえお願いします。
2. 禁止行為
ユーザーは、デルムリン丼への投稿等にあたって、以下の行為又は以下に該当するおそれの行為をしないようにしてください。
- 当社又は他のユーザーをはじめとする第三者の著作権をはじめ知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、信用、その他の権利を侵害する行為。
- 当社又は他のユーザーをはじめとする第三者に対する誹謗中傷・脅迫・その他、経済的・精神的な損害を与える行為。
- ユーザーに対する宣伝・告知・勧誘等を目的とした、スパム行為。
- 特定又は関連業界内などにおいて、秘匿すべき情報の漏洩行為となる投稿。
- 宗教団体や政治団体がなす宣伝・広告等の行為。
- 無限連鎖請などの勧誘等に関する投稿。
- CW(コンテンツワーニング)機能の使用を伴わない、卑猥な投稿や、秘匿すべき内容の投稿。
- デルムリン丼のテーマと無関係な投稿を多く含む、自動投稿機能の使用。
- テロ行為・反社会的活動をはじめ国内外の法律に反する犯罪行為に結びつく目的での利用、その他デルムリン丼が予定する本来の目的と異なる目的での利用が疑われる行為。
- 過度にわいせつな表現、差別を助長する表現、反社会的な表現、その他他のユーザーをはじめとする第三者に不快感を与える表現を含む投稿。
- ネットワークシステムのセキュリティの侵害。
- サーバ等に通常利用の範囲を超える負荷をかける行為。
- デルムリン丼の運営またはシステムの動作を妨害する行為。
- その他、当社が不適切と判断する行為。
3. 違反行為に対する措置
当社は、ユーザ-が本規約に違反し、又は、違反するおそれがあると判断した場合、当社の裁量によって、何らの通知も行うことなく、そのユーザ-に対し、投稿等の情報の全て若しくは一部の削除、デルムリン丼利用の停止、アカウントの削除等の措置を講じることができるものとします。
4. 免責
- デルムリン丼の利用に関して、ユーザー間又はユーザーと第三者との間で紛争が生じた場合、ユーザーは、これを自己の責任と費用において解決するものとします。当社は、これらの紛争につき何ら責任を負わず、関与をいたしません。
- 当社は、ユーザ-がデルムリン丼を利用するにあたり、ユーザーが有するデータが消失した場合においても、一切の責任を負いかねます。
- 当社は、デルムリン丼の全部又は一部について、当社の都合により、サービスの一時中断、変更、終了を行うことがあります。その際、当社は、ユーザーに生じた損害について責任を負いません。
5. 附則
この規約は、2021年3月15日から施行します。